MENU

兵庫県知事選挙、候補者一覧!斎藤前知事か稲村元尼崎市長か、それとも…

  • URLをコピーしました!

皆さん、こんにちは!兵庫県でギター女子をやっている、さくらです!

現在、兵庫県のことが、連日ニュースで取り上げられています。それも、関西ローカルではなく、全国ネットのニュース番組で。

話題の中心にあるのは、斎藤元彦前知事の辞職に伴う、兵庫県知事選挙のこと。

生まれも育ちも兵庫県の私にとって、この兵庫県知事選挙の動向は、非常に気になっています。

本日は、兵庫県在住のギター女子・さくらが、兵庫県知事選挙の立候補予定者について、ご紹介しようと思います。

【カニはおねだりじゃなくてネットで買おう!】

斎藤前知事のおねだりで一躍有名になった、兵庫県のカニですが、カニはおねだりのような形でもらうのではなく、ネットで買うのが正しい姿です!

かに通販人気No.1ショップの「かに本舗」は、大量に買い付けたカニを格安で販売しています。

今年の秋〜冬は、自分で買ったカニをおいしく食べて、幸せな年末を送りましょう!

目次

兵庫県知事選挙に至るまで

そもそも兵庫県のことがこれだけ話題になっているきっかけは、今年、2024年3月にまでさかのぼります。

当時の西播磨県民局長が、斎藤知事(当時)のさまざまな問題点について告発する文書を作成し、配布したところ、これを斎藤知事が

業務時間中なのに“嘘八百”含めて文書を作って流す行為は、公務員としては失格ですね

と厳しく断じ、もともと予定されていた西播磨県民局長の退職を認めずに懲戒処分。

ところが、この文書に書かれていた疑惑の一部に真実が含まれていることが明らかになり、県議会は強い権限を持つ百条委員会を立ち上げ、疑惑の追及を進めようとします。

そうした中、斎藤知事に近い一部の職員が、職員のプライベート情報を流布しようとした噂が流れたり、一部県議会議員が職員のプライベート情報を百条委員会内で明らかにしようとしたりしたことなどがあり、本西播磨県民局長は自死してしまいます。

こうして疑惑はどんどんと深まり、百条委員会に斎藤知事が呼ばれて証言を求められるものの、誰もが納得する説明が得られず、まるで壊れたテープレコーダーのように同じ言葉を繰り返す斎藤知事。

そして、百条委員会の中で出た、

道義的責任が何か分からない

という言葉が決定打となって、ついに県議会は不信任決議案を議会に出して、全会一致で可決

不信任決議案が可決されると、10日以内に「辞職」または「議会の解散」をしなければ知事は失職するという規定が地方自治法において定められていますが、斎藤知事はどちらの選択を取ることもなく、10日経過をもって失職するということになりました。

兵庫県知事選挙の候補者たち

さて、そんな兵庫県知事選、2024年10月9日時点では、7人の立候補予定者が出ています。

どのような人なのか、そして勝算はどうなのか、簡単に見ていこうと思います。

斎藤元彦(前兵庫県知事)

まず、不信任決議案の可決に伴って失職した斎藤元彦前知事ですが、今回の選挙に出直し出馬をすることになりました。

斎藤前知事は、神戸市出身。もともとは総務省職員、いわゆる「キャリア官僚」でしたが、その中で大阪府財政課長として関西に赴任してきた際、大阪維新の会の中心人物である吉村知事や松井市長に見初められ、令和3年(2021年)、兵庫県知事選挙に出馬します。

この、前回の兵庫県知事選挙では、5期20年兵庫県知事を務めた井戸敏三元知事の後継者として、これまた総務省OBの金沢和夫氏が出馬しており、

  • 斎藤氏を応援する国会議員、一部の自民党県会議員
  • 金沢氏を応援する多くの自民党県会議員

に自民党が分裂してしまいましたが、終わってみれば斎藤氏がこの選挙を制して、兵庫県知事に就任します。

しかし知事になった後の職務ぶりについて、県職員から悲鳴が上がり、先述の西播磨県民局長の内部告発文書につながったのは、皆さんご存じのとおり。

今回の文書問題が連日大きく報じられる中で、結果として斎藤知事の知名度は大きく上がりましたが、それが次の選挙での得票につながるかどうか…

「悪名は無名に勝る」という言葉がありますが、そのあたりも含め、要注目です。

稲村和美(前尼崎市長)

今のところ、斎藤前知事に対抗する有力馬の筆頭といえるのが、この稲村和美・前尼崎市長です。

あわせて読みたい
兵庫県知事選候補者・稲村和美さんって、どんな人?【前尼崎市長】 皆さん、こんにちは!兵庫県でギター女子をやっている、さくらです! 斎藤元知事の文書問題に端を発し、今、兵庫県政は、大きく揺れています。 現在、県議会の不信任決...

稲村氏は、奈良市出身ですが、神戸大学に通うことで兵庫県との縁が生まれ、阪神・淡路大震災をきっかけに、政治に関心を持つようになります。

民間企業を経て、県議を2期務め、その途中で尼崎市長選挙に出馬し、当時は最年少女性市長として大きな話題となりました。

尼崎市では、厳しい財政状況を乗り越えて財政再建に道筋をつけたほか、「ガラが悪い」と言われ続けたまちのイメージ改革にも積極的に取り組み、尼崎のまちを大きく変えることに成功しました。

また、官僚出身ではない生粋の政治家ということもあってか、住民や記者に対しての話し方も非常にうまく、つい引き込まれてしまう魅力があります。

阪神間以外では知名度が高くないことや、思想がリベラルすぎるのではないかといった点に懸念はありますが、政治家としての実績も抜群で、非常に注目すべき候補者です。

中村稔(元経済産業省職員)

今回の兵庫県知事選挙に出馬を表明した、元経済産業省職員、いわゆる「キャリア官僚」の中村稔氏

中村氏は、旧通商産業省に入省した後、キャリアパスの中で兵庫県に出向し、そこで産業労働部長を経験。その後本省へ復帰して、経済産業省を退職。現在は兵庫県立大学の客員教授などを務めています。

一般的には「よくある都道府県知事の経歴」ではあるのですが、今回大きなトラブルとなった斎藤元知事が「官僚出身」であったことから、

もう官僚出身の知事はイヤだ

というような声が高まっており、もともとは自民党の候補者として出る予定であったようですが、その話はなくなってしまっています。

さくら
自民党としては、確実に斎藤前知事を落としたいと思っているので、中村氏より稲村氏を推したいと思っている人も多いとか。

清水貴之(参議院議員、元朝日放送アナウンサー)

前回の知事選で、斎藤氏を強力に推した日本維新の会ですが、今回は県議会において全会一致で斎藤前知事に不信任を出した手前、今回は斎藤知事に代わる候補者を擁立する必要があります。

そこで白羽の矢が立ったのが、参議院議員の清水貴之氏。もともとは朝日放送(ABC)のアナウンサーでしたが、同社を退職して2013年に参議院議員選挙に当選し、現在2期目です。

実は清水氏は、もともとは次の衆議院議員総選挙において、兵庫8区から鞍替え出馬する予定だったのですが、維新全体の選挙戦略の中で、こちら兵庫県知事選挙に出馬することとなったようです。

元ABCアナウンサーという点における知名度はありますが、一方で兵庫県選出の参議院議員としての実績があまり見えてこないということ、そして何より斎藤前知事への対応をはじめとした維新に対する逆風が予想されるところです。

大沢芳清(医師)

実は一番早くから兵庫県知事選挙への出馬を表明していたのが、この大沢芳清氏。

大沢氏は、尼崎医療生協病院に勤める医師で、現在は院長でもあります。この尼崎医療生協病院は、共産党系列の病院であり、大沢氏も共産党からの出馬という形になるようです。

共産党は多くの選挙において候補者を擁立しますが、なかなか結果には結びついていないのが現状です。

一方で、当選には至らないながらも一定の支持者層を有しているのは事実であることから、共産党系の候補者がいるかいないかは、接戦となった選挙の結果を左右することも、十分二あり得ます。

中川暢三(元加西市長)

元加西市長の中川暢三氏も、今回、知事選への立候補を表明しています。

実はこの中川暢三氏、前回の知事選にも出馬していますが、当選ラインを大きく割り込む得票数で敗北。

…というか、この中川暢三氏、多くの選挙に出馬をしては落選を繰り返す、いわゆる「選挙マニア」「泡沫候補」のような扱いを受けているのが実情です。

一方で、その他の泡沫候補と決定的に異なるのは、「当選した実績がある」ということ。中川暢三氏は、2005年の加西市長選に当選しており、これがあることによって「元市長」の肩書きを得るに至っているのです。

とはいえ、基本的には多くの選挙で落選を繰り返す候補者であるという点は変わっておらず、今回も苦戦が予想されるところではあります。

福本繁幸(レコード会社経営)

そして7人目の候補者として、明石市在住のレコード会社経営、福本繁幸氏も出馬を表明しています。

同氏については、明石市在住であることと、「Dream Door Record」というレコード会社を経営していること以外、特に大きな情報はありませんが、強力な政治的バックボーンがあるわけではなく、選挙においてはいわゆる「独自の戦い」を繰り広げることになりそうです。

まとめ

以上、本日は、兵庫県知事選挙について、その候補者の概要をまとめてみました。

かつてないほどの混乱に陥っている兵庫県政。かつてこれほどまでに兵庫県に注目が集まったことは、私の知る限りにおいてないのですが、注目の集まり方が「悪い方」であるがゆえに、兵庫県民である私としては、何とも複雑な思いです。

今回の選挙を通じて、兵庫県が再び正常に戻るよう、心から願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次